過去の雑記blog
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
雑記blog
ライブカメラ~釧路市タンチョウ鶴愛護会
お世話になります。リンクスの西川です。
昨年2月頃にライブカメラのテストでこのページに書いてましたが、先日実際に設定をおこなってきました。昨年2月の内容ではPCとWEBカメラを利用してライブカメラ配信のテストをしていたのですが、今回はPCは使わずにカメラ単品(Panasonic BB-SW172A)でのライブカメラ設定をしました。
(さらに…) «ライブカメラ~釧路市タンチョウ鶴愛護会»” class=”more-link”>(さらに…) «ライブカメラ~釧路市タンチョウ鶴愛護会»
VIDEO STUDIO X5 と Windows Up Date
お世話になります。リンクスの西川です。
お客様から「Video Studio X5が起動しなくなった!」との事で先日サポートしてきました。事前にお客様から情報を聞いていたのである程度下調べしたのですが、実際に見たらドンドン深みにハマって時間だけが経過していきましたが、何とか結果起動することができました。
Windows10が強制的に・・・
お世話になります。リンクスの西川です。
年末からですが、このWindows10へのアップグレードでのトラブル多発しており、今までは×押して閉じて下さいと案内していたのですが、最近では田マークを押さなくても、強制的にカウントダウンして更新される!とお客様にも言われております。
(さらに…) «Windows10が強制的に・・・»” class=”more-link”>(さらに…) «Windows10が強制的に・・・»
Windows10
お世話になります。リンクスの西川です。
7月29日からWindows 10 が使えるようになりました。自分のPCは様子見しようと考えていたのですが、仕事柄やはり導入しようと思い立ち普段メンテナンス用に持ち歩いているモバイルPCを10へアップグレードしてみました。
lenovo G580 で無線LANが繋がらない!?
お世話になります。リンクスの西川です。
無線LANの接続が「できない」と聞きますと、無線設定関連の見直し、再接続設定などすることでほぼ接続できるようになります。また無線親機(ルーター、アクセスポイント)の設定、故障などの時もありましたが、今回お伺いした件ではそのどれでもありませんでした・・・。
(さらに…) «lenovo G580 で無線LANが繋がらない!?»” class=”more-link”>(さらに…) «lenovo G580 で無線LANが繋がらない!?»
Office2013で「修復できない」
お世話になります。リンクスの西川です。
Office2013がエラーで起動しないという障害対応が希にあります。
この場合、基本的には、まずマイクロソフトの方で紹介されている方法で試します。
ですが、修復も再インストールをしても症状が治らないケースがあります。
今回はこのケースでのサポートを行いました。
(さらに…) «Office2013で「修復できない」»” class=”more-link”>(さらに…) «Office2013で「修復できない」»
SMART機能でエラー
お世話になります。リンクスの西川です。
よくお客様からパソコンの寿命は何年?と質問される事があります。個人的に経験上は4~5年を過ぎたあたりから調子が悪くなるパソコンが多い気がします。
ですが、自分の使っている7年前のiMac未だに現役ですし、一概に○年で故障するとは言えないところですね。
(さらに…) «SMART機能でエラー»” class=”more-link”>(さらに…) «SMART機能でエラー»
突然「IE」が動作停止してしまった
お世話になります。リンクスの西川です。
本日3時ころ、お客様からインターネット接続できなくなったと電話があり確認したところ、自分のPCでも以下の様な画面が表示されました!
(さらに…) «突然「IE」が動作停止してしまった»” class=”more-link”>(さらに…) «突然「IE」が動作停止してしまった»
Smart Visionのトラブル
お世話になります。リンクスの西川です。
年末は年賀状関連(ソフトの設定・指導・データ移行、印刷トラブルなど)で毎年ドタバタしております。が、その中で今回はNECのデスクトップパソコンでTVを視聴できるモデルでのトラブルがありました。
(さらに…) «Smart Visionのトラブル»” class=”more-link”>(さらに…) «Smart Visionのトラブル»
WindowsLiveMailエラー(0x80070057)
お世話になります。リンクスの西川です。
エラーは本当わかりやすくメッセージ表示してくれたらといつも思います。(メールソフト以外もですが・・・)
(さらに…) «WindowsLiveMailエラー(0x80070057)»” class=”more-link”>(さらに…) «WindowsLiveMailエラー(0x80070057)»