過去の雑記blog
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
雑記blog
突然「IE」が動作停止してしまった
2015年02月21日
お世話になります。リンクスの西川です。
本日3時ころ、お客様からインターネット接続できなくなったと電話があり確認したところ、自分のPCでも以下の様な画面が表示されました!
ずっと、上の画面の繰り返しになります。
お客様と自分のPCの共通点、「IE」、「ノートンセキュリティ」くらいです。最初はWindowsの更新等かと思い自分のPCを見ましたが、特に変化無し・・・。あとはノートンかと思いネットで情報探し出すと・・・
http://www.xanthous.jp/2015/02/21/ie-crash-northon-update/
すごい勢いで皆さん使えなくなっているみたいでした。
その後、他のお客様からも問合せが相次いでおります。お客様へは以下の対処方法を現在はご説明しています。
現時点(2015/2/21 16:55)での対処方法
- ノートンの更新が来るまで待つ(ブラウザは使わない)
- 待てない場合は、別ブラウザを利用
- 別ブラウザが無い場合は、
- システムの復元をし、再起動後IEは起動するので、すぐに別ブラウザをインストール
※Google Chrome、Fire Fox、Opera など ブラウザあります
- システムの復元をし、再起動後IEは起動するので、すぐに別ブラウザをインストール
何かの時の為に、WEBブラウザを2つ以上入れておいた方がいい時代なのかもしれませんね。
【追記】(2015/2/21 20:50)
ノートンの「ライブアップデート」を行いましたら無事IE起動するようになりました
──────────────────────────
パソコン出張訪問サポート【リンクス】
釧路市・釧路町
電話「0154-53-1288」または、
電話「0154-65-1005」までお気軽に!
──────────────────────────